今年度の営業は12月27日(日)宿泊分で終了となります。
来年度の営業開始日についてはホームページでお知らせする予定です。
・同居の1家族のみのご利用とさせていただきます。2家族以上や友人知人同士のご利用はできません。
・ 10万人あたり 週間感染者数 15.0人以上の都道府県からの利用はできません。
※参照サイト https://uub.jp/cvd/
なお、現在利用可能な都道府県についても今後の感染拡大の状況により、利用をお断りさせて頂く場合があります。詳しくは、直接お電話でご確認頂くか、発信する情報をご確認下さい。
車の乗り入れのできる広々とした区画の
キャンプサイト
ご利用案内
ご利用料金 (税込) (現金のみのお取り扱いです。 クレジットカード・電子マネー等はご利用いただけません) | AC電源あり 1区画1泊:5,090円 AC電源なし 1区画1泊:4,070円 |
ご利用時間 | チェックイン 13:00 チェックアウト 翌10:30 |
区画サイズ | 10m×10m(車2台乗り入れ可能) |
※新型コロナウィルス拡大防止対策 に伴うキャンプサイトご利用の注意※
炊事場利用の際はお互いにゆずりあって混雑を避けてください。手洗いの励行を徹底してください。
今後の状況によってはキャンプサイトを休止する可能性もあります。すでにご予約いただいている方でもご予約の取り消しとさせていただく場合がありますので予めご了承ください。
【ご予約について】
パークセンター受付へ直接お越しいただくか、お電話(0244-62-2730)でご予約いただけます。
2か月前からご予約承ります(例:11月末日までのご予約は10月1日予約開始)
休園日の前日から休園日にかかる利用、および休園日を利用開始日とする利用はできません。
(休園日:火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・その他新地町で定める臨時休業日)
【キャンセルについて】
お客様ご都合によるキャンセルは、営業2日前までにお電話ください
【ご利用上の注意】
- 地面での直火はできません。焚火台をご用意ください。
- 花火はできません。
- 園内での喫煙(電子タバコ含む)は禁止です。
- ゴミは指定の袋に分別し収集所へお持ちください。火のついている炭は炭捨て場にお願いします。
- 園内へのペットの連れ込みはできません。
- 日没後のオートキャンプサイトエリアへの車の出入りは事故防止のためご遠慮ください。夜10時以降は就寝者優先時間です。お静かにお願いします。
- カラオケ、発電機、およびエンジンをかけての電源使用、オーディオプレイヤー、ラジオ、楽器その他機械等、騒音によりほかのお客様に迷惑となるような行為は禁止です。
- 安全管理および施設管理上好ましくない行為が行われた場合は、ご利用をお断りし退場をお願いすることがございます。園内ではスタッフの指示に従ってください。
- 園内での事故、トラブルに関しては責任を負いかねますので十分ご注意ください。
【レンタル・販売品について】
パークセンターにてキャンプ用品の販売・レンタルを行っております。
レンタルグッズは数に限りがございますのでご予約の際にお申込みください。
レンタル | キャンプ用テント・コット・タープ・延長コード・ランタン・ハンモック・ベンチ・テーブル・イス・焚火台・調理器具・クーラーボックスなど |
販売 | 炭・薪(広葉樹・針葉樹)・着火剤・着火ライター・電池・軍手・ガス・インスタントグリル・網鉄板セット・ブルーシート・使い捨て容器など |